MENU
  • ほうむくんの本棚
    • ほうむくんの本棚(小説)
    • ほうむくんの本棚(ビジネス書)
    • おすすめ書籍紹介
  • サイトマップ
  • 契約書ひな型
  • 法務担当お役立ちサイト一覧
法務・業務監査・キャリアに関することを中心に。
ほうむくんとかんさくん
  • ほうむくんの本棚
    • ほうむくんの本棚(小説)
    • ほうむくんの本棚(ビジネス書)
    • おすすめ書籍紹介
  • サイトマップ
  • 契約書ひな型
  • 法務担当お役立ちサイト一覧
ほうむくんとかんさくん
  • ほうむくんの本棚
    • ほうむくんの本棚(小説)
    • ほうむくんの本棚(ビジネス書)
    • おすすめ書籍紹介
  • サイトマップ
  • 契約書ひな型
  • 法務担当お役立ちサイト一覧
  • 法務関連

    知れば得する法務豆知識!収入印紙は還付請求できます!

    収入印紙は消印をしてしまっても還付請求できます。 収入印紙は還付請求できます。意外とお取引先の法務の方でも知らない方が多いようです。収入印紙代は意外と高額だったりしますので、ミスしてしまった契約書を保管しておき、年に1回~2回定期的に還付請...
    2021年5月4日
  • 法務関連

    司法試験を諦めた法科大学院生へ~企業法務のすすめ~

    はじめに 司法試験には向き不向きがあると思っています。その人の努力量や能力の高さはもちろんありますが、不向きな人にとってはかなり難しく過酷な試験です。しかし、上位校であればあるほど、司法試験を諦めるという選択肢はなく(あっても公務員試験)...
    2019年8月27日
12

カテゴリー

ほうむくん
中堅
仕事で学んだことを発信!皆さんのお役に立てれば嬉しいです!
プロフィール詳細
かんさくん
ひよっこ
法務の仕事から監査の仕事へジョブチェンジ。内部監査部1年目のひよっこ。
プロフィール詳細
人気記事ランキング
  • 原契約の金額を変更する契約書に貼付する収入印紙について
    3250
  • 司法試験を諦めた法科大学院生へ~企業法務のすすめ~
    758
  • ガバナンスが確立していない会社の法務担当になった際にまずやるべきこと
    521
  • 保存版!身の丈ライフハック〜ずぼらな自分にもできそうな事まとめ〜
    274
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
にほんブログ村 経営ブログ 法務・知財へ
にほんブログ村

法律・法学ランキング
X(旧Twitter)
Tweets by houmukun

© 法務ときどきプログラミング