法務のお仕事について– category –
-
法務のお仕事について
法務の採用のポイント
去年は法務組織の強化の年ということで、採用活動に励んでおりました。その中で学んだことについて今回記事にしました。前提として、東京にあるものの非上場の中小企業ですので、現在の転職市場においては、法務採用に関してかなり苦戦する部類の企業であ... -
法務のお仕事について
総務部が持っておくべき費用の感覚
【総務部が持っておくべき費用の感覚】 総務部をはじめとして、経理、労務、法務、インフラ、○○戦略などは、事業部門とは異なり、直接的な売上を生まないためコスト部門(コストセンター)と言われたりします。こういった部門では、とにかくコスト削減をし... -
法務のお仕事について
法務5年目の到達点
久しぶりのブログ投稿になります。飽きっぽい僕はブログはおろかブログタイトルにもなっているプログラミングすら飽きてます。。。ブログタイトルはこのままでいいのか・・悩ましいところですが、今回は法務5年目になったということで、現状について書きた... -
法務のお仕事について
うちの法務はこんな感じという話
他社さんの法務担当の方のTwitterとか拝見していますと、どんなことをどんな人員体制でやっているのかはやっぱりちょっとわかんないなぁと思ったりもします。そこで、今回はうちの法務のお仕事はこんな感じですよというのを紹介したいと思います。ちなみに... -
法務のお仕事について
法務4年目の到達点
去年のちょうど同じ時期に、法務3年目の到達点という記事を書かせていただきました。ついに法務4年目を迎えたので、今どんな感じか(自分の成長記録も兼ねて・・・)皆さんに報告したいと思います! 【現在の仕事内容】 基本的な業務については、去年とあ... -
法務のお仕事について
1社目でガバナンスが確立していない会社の法務担当になった際にまずやるべきこと
【法務として入社した会社で何をすればいいかわからない・・・・】 大学や大学院卒業後、初めて入社した会社の法務担当になった時、法務経験が豊かな先輩がいれば、その方に教えてもらうことができます。しかし、僕がそうでしたが、前任者が辞めていきなり... -
法務のお仕事について
法務部門の立ち上げについての考察
僕は法務部門を0から立ち上げた経験はありません。入社した時点である程度の業務フローなどが出来上がっていました。そこで「もし法務部門を0から立ち上げることになったら何をしなければならなかっただろうか」という観点から記事を書いてみました。 【...
12